スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年02月23日

日本映画のあるべき姿/祝おくりびと外国語映画賞受賞



やりましたね。
前評判は高く、日本国内でも賞を独占してましたけど、あんな日本人にしか理解できそうもない映画が、まさか外国語映画賞を獲るとは。

スタイル(様式)こそ違え、「死者を送る気持ち」は万国共通なんですね。

日本固有の価値観だと思われたものが、実は世界にも通用する普遍的なものだったということですね。
これは、日本映画のあるべき姿のお手本と言っていいでしょう。
ハリウッドに追従していても敵うわけがありませんから。

大袈裟に言えば、日本が、日本人が、国際社会の中でどう生きていくか?
何が出来るのか?
その答えもここら辺にあるのかも知れません。

やはり、私たち日本人がまず日本を知ることですね。

日本を知る為にも、是非この映画を劇場で観て下さい。
これから全国で再上映されるはずですから。  


Posted by Toshizo at 23:40Comments(0)映画
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Toshizo
Toshizo
仕事も趣味も映像ドップリの映像ジャンキー
辛口コメントで映画を斬ります